小平市けやきの会について
小平市けやきの会(通称:けやきの会)は精神に障がいを持つ人の家族が、病気を理解し回復と社会復帰を願って1972年(昭和47年)に結成した家族会です。
家に閉じこもっている、就職しても長続きしない、親なきあとの不安・心配など家族の悩みを話し合いながら、勉強し励まし合う親睦会でもあります。
施設見学や講師を迎えての勉強会などを行ったり、家族相談会を開き、新しい方のご相談にも応じています。
また、精神障がい者の福祉向上及び社会復帰の推進を図るために、関係機関とも協力し合っています。
一人で悩まずに、私たちの会に参加してみませんか。ボランティアの参加も歓迎します。
定期会員総会のお知らせ
総会では平成29年度の経過報告、決算報告とともに平成30年度の事業計画案、予算案、役員体制案を議します。
事業計画案では3月10日に開催した新年度に向けての話し合いで出されたご意見、またこれまで家族相談会などで皆様からお伺いしましたお話しなどを基にいくつかの事業を計画しています。
総会にはできるだけ多くの方々にお集まりいただいて更なるご意見・要望をお聞かせ願えればと思っていますのでよろしくお願いします。
総会後は例年のように当事者の最近の病状、生活状況、家族の抱える心配事などを話し合う懇談の場といたしたく存じます。
実施日時 |
2018年4月14日 (土) 午後1時半〜午後4時 |
場所 |
小平元気村おがわ東 地域生活支援センターあさやけ会議室 |
次の家族相談会のお知らせ
今回は市報1月20号P7ミニ情報欄に「精神障害者家族相談会」としても案内をいたしております。
いつものように新しい方のご相談を優先しますが、会員の方々もご家族の様子、問題など情報共有の場として皆様是非ご参加ください。
計画書では2月18日となっていましたが10日に行います。
実施日時 |
2018年2月10日 (土) 午後1時半〜午後4時 |
場所 |
小平元気村おがわ東 地域生活支援センターあさやけ会議室 |
次の準備会のお知らせ
例会案内の発送作業を行い、作業後はお茶を飲みながら懇談しています。どなたでもどうぞお気軽にご参加下さい。
実施日時 |
2018年2月27日 (火) 午後1時半 |
場所 |
小平元気村おがわ東 地域生活支援センターあさやけ会議室 |